《 設立・目的・理念 》
1981年国際女性作曲家連盟(LWC 本部 ニューヨーク)からの誘いをきっかけに小西奈雅子氏の呼びかけにより発足しました。以来、「孤軍奮闘」になりがちな女性作曲家が、相互の協力をベースにユニークなコンサートをめざし全国的に活動を繰り広げています。 現在は東京、名古屋、京都、阪神で活躍する会員が在籍し、連携をとりながら活動しています。活動目的は、創作活動を通して社会に貢献すること。中でも、次代を担う子どもの音楽教育には、作曲家集団ならではの発想で取り組んでいます。理念は、作品が演奏家たちの新たなレパートリーとなり、愛され続けてもらえる名曲を生み出すことです。
新着情報
いままでの演奏会より
第2回しおん東京
第1回こころの芽
おんがくのおもちゃ箱
第3回しおん、源氏物語より
こころの芽
しおん京都
こころの芽
こころの芽
しおん東京
おんがくのおもちゃばこ
おんがくのおもちゃばこ
おんがくのおもちゃばこ
おんがくのおもちゃばこ
おんがくのおもちゃばこ
しおん京都
こころの芽
こころの芽
こころの芽
あなたにメロディを
あなたにメロディを
あなたにメロディを
音のMOSAIC
音のMOSAIC
音のMOSAIC
音のMOSAIC
最初
2 - 25
<
>
「おんがくのおもちゃばこ」出演者募集!
こどものための「おんがくのおもちゃばこ」
第12回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」
募集「こころの芽」第13回コンサート
日本女性作曲家連盟 40周年記念演奏会
「おんがくのおもちゃばこ」コンサート出場者募集!
第12回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」
コンサート出場者募集!(名古屋支部企画)
と き:2022年1月16日(日)
オーディション会場:東海市芸術劇場
(詳細は裏面参照)
「おもちゃばこキネン合奏団」園児に贈る生演奏
「こころの芽」第12回コンサート (阪神支部)
第11回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」(名古屋支部)
「こころの芽」第11回コンサート (阪神支部)
開催日:2018年8月19日(日)
会 場:兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院小ホール
「こころの芽」第10回コンサート (阪神支部)
おもちゃばこキネン合奏団のホームページが誕生しました!!
「第12回あなたにメロディーを」
開催日:2017年5月21日(日)
会 場:京都コンサート小ホール
「こころの芽」第9回コンサート (阪神支部)
第10回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」(名古屋支部)
開催日:2016年8月20日(土)
会 場:ザ・コンサートホール(名古屋・
電気文化会館)
「こころの芽」第8回コンサート (阪神支部)
開催日:2015年8月30日(日)
会 場:兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院小ホール
開 場:13:00 開演 13:30
「第11回あなたにメロディーを」(京都支部)
「こころの芽」第7回コンサート (阪神支部)
開催日:2014年8月10日(日)
会 場:兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院ホール
すべて新曲、初演
協 力:こども詩の会/詩と童揺「こすもす」
第9回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」(名古屋支部)
開催日:2014年8月24日(日)
会 場:ザ・コンサートホール(名古屋・
電気文化会館)
開 演:13:30 詳細はチラシをクリック
すべて新曲、初演
昨年の演奏会の映像を以下の曲名をクリッ
クしてご覧ください。
「愛しい人」 菰田尚子作曲
「葦の風詩」 安江優子作曲
「夢ちゃんのある日」 平田聖子作曲
「花浜辺」 安江優子作曲
「風の香り」 三村晶子作曲
「第6回玉響」
「こころの芽」第6回コンサート (阪神支部)
「第10回あなたにメロディーを」(京都支部)
日本女性作曲家連盟30周年記念コンサート
第8回大人のための「おんがくのおもちゃばこ」(名古屋支部)
開催日:2012年8月25日(土)
会 場:名古屋・伏見電気文化会館
時 間:13:00開演(13:30開場)
ゲスト:近藤 敬(ホルン)
戸塚ふみ代(ヴァイオリン)
¥2,500(税込・自由席)
「こころの芽」第5回コンサート (阪神支部)
NEW